人として成長できる会社で、人を成長させられる人になる。
kutsuhimo consulting株式会社

ABOUT 会社紹介

会社の成長に一番必要なのは、「人」です。

【社名の由来】 「クツヒモコンサルティング」 珍しい社名なので 覚えていただけることも多いのですが、 その由来は文字通り「靴ひも」です。 靴ひものように、人と人を結び、 お客様の事業とテクノロジーを結び、 関わる方たちが成長し、幸せになれる世界を 生み出していきたいとの想いが込められています。 【当社のコンセプト】 「人として成長できる場所」 設立以来、大切にしている想いです。 個人の成長があってこそ、 組織の成長があると考えているからこそ、 社員が成長できる仕事や環境づくりに 全力で取り組んでいます。 そして、当社で成長することで 「人を成長させられる人」 「人を幸せにできる人」にも なってほしいと考えています。 【一人ひとりが「経営者」として】 お客様と対等な立場で向き合うからこそ 経営者になったつもりで課題と向き合い 解決を目指していきます。 自分自身を成長させたい方であれば 視座を高められる環境ですし、 将来独立を目指す方も ノウハウを身につけるのに絶好の環境です。 意欲をなによりも重視しているので 学歴・経験は一切不問。 当社を成長のきっかけにしてください。

BUSINESS 事業内容

最新テクノロジーを活用し、お客様の未来を創造しています。

SNSマーケティングをメインとしたクロスマーケティング
一部上場企業のお客様含め、代行会社ではなく、マーケティング→代行とワンストップ「SNS運用」を主軸事業としています。 お取引いただいている98%のお客様が、主コンテンツとしてInstagramの運用代行サービスをご契約いただいており、人工知能の技術+プロによる運用サポートによって、効果を最大化しています。 またそこから派生し、広告配信やWebサイト・ロゴの制作など、企業全体のコンサルティング・ブランディングにも関わり、お客様の価値を高めています。
ハイクオリティな映像制作
企業のイメージを映像で表現し、PRしていくために、インパクトある映像制作も行っています。 撮影ではドローンを用いた空撮を織り交ぜながら、他では実現できないクオリティの高い映像を創り出しています。
お客様の「顧問」として寄り添う
これまで、SNS運用支援や映像制作・Webサイト制作は単発での依頼が主流であり、企業の課題解決・コンサルティングまで一貫して行うケースは多くありませんでした。 当社は、高いコンサルティングスキル・制作スキルを武器に「顧問」としてお客様に寄り添いながら、月額制の顧問サービスを全国で展開しています。 SNSの将来性やアカウント運用支援のマーケットは今後も大きな成長が見込まれている市場であり、可能性はさらに広がっていきます。 将来的にはノウハウを活かしてDXを推進し、ホールディングス化していくことも視野に入れています。

WORK 仕事紹介

SNSを駆使して、大手企業の売上拡大と成長を支援。

SNSコンサルティング・Webマーケティング
Instagram、YouTube、Twitterなど、SNSを使った販売促進やPRなどの コンサルティングを行います。 月1~2回、主にオンラインで打ち合わせをしながら、投稿内容の企画・作成からSNS運用サポート、データ分析までを実施。テレアポなどの営業行為は一切ありませんのでご安心ください。 お客様は大手企業が中心で、美容院・エステサロン・不動産・飲食店など 様々な業界のお客様とお取引があります。1名につき3社~15社を担当しており、1人で動かすものもあれば、チームを組んで行うものもあります。 ご紹介でお取引いただくお客様がほとんどであり、業態・業種もSNSと相性が良いので、成果にもつながりやすい点が特徴です。
SNSってナニ?から学べる研修あり。
入社後は、3ヶ月の研修期間があります。 「SNSって何?」という初歩的なところから、投稿作成、デザインの作成、動画編集、コンサル同行などをじっくり行っていきます。 指導するのは、この分野に精通している先輩社員!手とり足取り教えていきますので、どんなことでも質問してくださいね。 研修終了後、本格的にコンサルティング業務をお任せしていきます。
1日の流れ(例)
<AM> ・出社後、担当案件の進捗確認や各種アウトプットの作成・整理 ・商談(オンラインがメインですが訪問する場合もあります) <PM> ・商談内容の整理や企画の立案など ・社長・先輩とのチャットでのミーティングや担当案件の相談 フロー表で進捗を管理しており、「今月はこれをする、来月はこれをする」などやるべきことが明確になっているので、スムーズに仕事を進められます。

INTERVIEW インタビュー

大学生兼社員のサイトウさん(20代男性)に聞きました。
なぜ大学に通いながら働こうと思ったのですか?
漠然とではあるのですが、「早く成長したい」「将来に繋がる経験がしたい」という想いがあったからです。また、SNSは僕たちの日常生活にも身近であり、SNSを活用したマーケティング事業にも興味をひかれました。
どんな仕事からスタートしましたか?
まずは経験を積むために、1日10個前後SNSの投稿内容を作成するところから始めました。単純作業にならないよう、どうすれば興味を持ってもらえるかなど自分なりに色々と考えながら作成するように心掛けていましたね。
現在担当している仕事は?
入社して半年ほど経って、今はコンサルの現場に出られるようになりました!大手企業のお客様が中心なので、普段は会えないような方にお会いできたり、社長同士の対談も見られたりと、普通の大学生では経験できないようなことも、仕事を通して経験させてもらっています。サポート体制も手厚く「失敗してもOK」というスタンスなので、おもいきりチャレンジすることができています。
働き始めてから何か変化はありましたか?
自分の知識が増えていくことがとにかく楽しくて仕方ないですね!友人からも「変わったよね」「話し方も落ち着いたね」なんて言われることもあって、社会人として成長できているなと実感しています。世の中のことをもっと知りたい方や、経営視点を身につけたい方であれば、多くの刺激に溢れている環境だと思います。

BENEFITS 福利厚生

充実の手当あり!生活も保障します。

交通費は全額支給するほか、家賃補助もあり(上限月3万円)。一人暮らしの方であっても、収入面に不安を感じることなく働けます。

昇給年4回!頑張りを正当に評価します。

年4回の昇給制度で評価していきます。また、当社では賞与制度はないのですが、担当クライアント数などに応じたインセンティブも設けており、日々の取り組みがダイレクトに収入へと反映される仕組みを整えています。頑張れば頑張った分だけ稼げる環境です!

独立したい方も全力で応援。

SNSアカウント運用支援市場は今後も伸び続けていくからこそ、多くのビジネスチャンスに溢れています。当社で身につけた知識・スキルを活かして独立したい方も、全面的にバックアップ。 学生時代に起業経験あり、銀行出身、複数社で取締役経験あり、20代にして豊富な経験を積んできた社長のもとで、経営ノウハウを学べる機会もあります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

墨田区太平2-3-13 広瀬ビル2F

[社]SNS運用のコンサルティング<ベンチャーで成長>
月給21万8000円以上※インセンティ⋯
「錦糸町駅」徒歩4分
9:15~18:30(シフト制)

墨田区太平2-3-13 広瀬ビル2F

[社]飲食店の広告コンサル・プロジェクトマネージャー
月給21万8000円以上※インセンティ⋯
「錦糸町駅」徒歩分
9:15~18:30(シフト制)

墨田区太平2-3-13 広瀬ビル2F

[社]WEBデザイナー<ベンチャー企業>
月給21万8000円以上
「錦糸町駅」徒歩5分
9:30~19:00(シフト制)

墨田区太平2-3-13 広瀬ビル2F

[社]映像編集<ベンチャー企業>
月給21万8000円以上
「錦糸町駅」徒歩5分
9:30~19:00(シフト制)

墨田区太平2-3-13 広瀬ビル2F

[社]webデザイナー<ベンチャー企業>
月給21万8000円以上※インセンティ⋯
「錦糸町駅」徒歩5分
9:30~19:00(シフト制)
[社]映像編集<ベンチャー企業>
月給21万8000円以上※インセンティ⋯
「錦糸町駅」徒歩5分
9:30~19:00(シフト制)
[社]SNSコンサルマーケティング<ベンチャー企業>
月給21万8000円以上※インセンティ⋯
「錦糸町駅」徒歩5分
9:30~19:00(シフト制)